予防接種について、詳しくは下記をご確認ください。

予防接種を受ける前の
ご注意
発熱や体調不良がある場合は、接種を延期したほうが望ましい場合があります。 必ず事前にご相談ください。
持病がある方、妊娠中・授乳中の方、過去にアレルギー反応や重い副反応を経験された方は、あらかじめ医師にご申告いただき、適切な時期や方法をご確認ください。
接種当日は、十分な睡眠と食事をとり、体調を整えてお越しください。 接種部位を清潔に保ち、締め付けの少ない服装でご来院いただくとスムーズです。
インフルエンザ予防接種
季節性インフルエンザの予防効果が期待されます。特に高齢者や基礎疾患のある方は、早めの接種をおすすめします。接種時期になりましたら詳細をご案内いたします
新型コロナウィルス予防接種
感染予防・重症化予防に重要です。
接種時期になりましたら詳細をご案内いたします。
肺炎球菌予防接種
肺炎の原因菌のひとつである肺炎球菌に対するワクチンです。
高齢者や慢性疾患をお持ちの方の肺炎リスクを減らす効果があります。
随時受け付けております。来院いただいてから接種日を決定いたします。
帯状疱疹予防接種
令和7年4月1日から、高齢者帯状疱疹ワクチンが予防接種法に基づく、定期の予防接種となりました。
詳細が決まりましたらご案内いたします。